濃厚で美味しい!カフェオレの作り方

作り方はカンタンです。
濃厚で美味しいカフェオレができますよ。
リンク珈琲ですと、珈琲豆は『カフェオレ専用ブレンド』がオススメですが、普段飲んでいる珈琲豆でも構いません。
(→ リンク珈琲 Yahoo!店でカフェオレ専用ブレンドを見る)
レシピ
1)2人前の珈琲豆を少しずつ抽出して、1人前(カップ約3〜4分目)のコーヒーエキスを作ってください。ポイントはココだけです^^
ハンドドリップに慣れているかたは、『点滴ドリップ(点滴抽出)』を試してみるとイイですよ。濃いコーヒーエキスができます。
(1人前(カップ約2〜3分目)のコーヒーエキスを作ってください)
カフェオレはコーヒーと牛乳の量は 1:1 が基本ですが、若干ミルクが多めにしています。

2)それに牛乳を加えて完成!
牛乳は濃いのがオススメですが、お好みので構いません。
(参考までに)一口に牛乳と言っても、牛乳・特別牛乳・成分調整牛乳・低脂肪牛乳・無脂肪牛乳・加工乳・乳飲料と種別があって、一般的に濃い(乳脂肪分が多い)と感じるのは牛乳と特別牛乳です。
珈琲専門店やカフェなどでは、コーヒー用に作られたミルクを使っているお店もあるんですよ。

このコーヒーエキスを牛乳で割ると、薄く感じず濃厚で、とても美味しいカフェオレができあがります!
甘味を加える場合は、コーヒーエキスが熱いうちにシュガーを溶かしておくと、コーヒーが薄くならずに美味しくいただけます。
お子様にも喜ばれますよ♪
さらに美味しく楽しむ
いつもガムシロップを使っているかたは、市販されている物だとコーヒーが薄くなるので、自分だけの『マイシロップ』を作ってみてはいかがでしょう?
マイシロップの作り方はカンタンです。
1)500g の砂糖を、沸騰した 200〜250cc のお湯に溶かして下さい。
(砂糖を投入する時は火を止めてね。大量に作ったり、少量を作る場合は、砂糖とお湯の比率を変えなければ OK です。)
2)ひと煮たちして、透明になれば完成です。

マイシロップは、アイスコーヒーにもアイスミルクにも、バッチリ合います!
ベースのコーヒーが薄くならないので、とても美味しいですよ。
美味しいので、ぜひ試してコーヒーを楽しんでくださいね!
オススメのレシピ
© 2016 Link Coffee All rights reserved.
リンク珈琲の記事・画像等の無断転載・使用を禁じます。